愛知県田原市 体のゆがみを直す専門院 にこでバランス院

愛知県田原市のにこでバランス院の強みについて
当院の強み
にこでバランス院の強み
21年間で40,000例以上の経験と実績
開業して40,000例以上、お体の状態に合わせた調整技術で皆様を元気にしてきました。この経験を通して得られた知識・技術を活かして、慢性的な腰痛・肩こり、手足のしびれ、ばね指、肘痛など回復が難しい様々なお悩みを解決してきた実績があります。東京、横浜、大阪、京都などで開催されている勉強会やセミナーなどに参加し、「自分が納得ができる効果のある技術」を取り入れて皆様にご提供しています。

01
一人ひとりの状態にあわせた適切なカウンセリング
ご自分では気付いていないお体のゆがみ、お体のくせ、関節の動き、様々な症状の原因など、お一人おひとりのお体の状態をご確認し、最適な調整方法をご提供します。問題解決のため、「お体の状態+姿勢分析+重心バランス測定+お体の動き」から、悪い部分を特定します。「なぜ痛むのか」ご説明します。原因が分かれば適切な調整が可能になります。また、日常生活で「気を付けること」も分かります。普段の何気ない行動が、お悩みの起因になる場合もあります。にこでバランス院は見えないお体のダメージも見逃しません。

02
03
お悩みを解決できる「ここにしかない」こだわりの調整の技術
お体を治す技術は沢山あります。治療院の名前が変われば技術も異なります。お体のお悩みをお持ちの方は、治療院選びから始まり「どこへ行けばいいの?」と新たなお悩みで苦労することもあるかと思います。にこでバランス院では変化を体感し、目で見て実感していただく「改善の効果が分かる」ことを大切にしています。調整中、調整後も安心してご利用いただけるように全力でサポートできる技術、知識、経験、環境があります。皆様の「お悩みを何とか解決したい」。積み上げてきた思いと成果の蓄積が「ここにしかない」調整の技術へと成長させました。

04
調整に特化した当院だからできる「本当に悩んでいる方へ」のサポート
デスクワークでは頭痛、眼精疲労(目の奥の痛み含)、肩こり、肩痛、下半身のむくみ。物を運ぶ作業では背中痛、腰痛、ぎっくり腰。細かい作業では巻き肩、肩こり、腕のむくみ、腰痛。生活環境が変わればお悩みも変わりますが、共通点は体のゆがみ(猫背)です。気になる部分をマッサージ、もみほぐしで「ゆるめて」改善する方法もありますが、体の構造、体の仕組みを考えると当院の考える改善とは異なります。ゆがみを作り出している3つの問題部分、背骨・骨盤・大腰筋を「本来の動きに戻す」ことが可能です。カウンセリングを通して悪い部分が分かっているので正確に、確実にアプローチできます。悪い所を「ピンポイントで調整する」これが理想的な改善方法だと考えています。

05
お悩みを作らない「症状を予防する」専門知識
にこでバランス院では、全国で約600施設に導入されています「Motion Base」様の「マルチスロー」のマシンを、田原市内で初導入しました。にこでバランス院でご提供しています調整技術との相性がとても良く相乗効果が現れており、ご利用の皆様に大変好評です。終わった後の「肩回りの軽さ」に驚かれます。慢性的な症状でお悩みの方は、筋肉も慢性的に硬く(癒着)なっています。症状やゆがみが戻りやすい方に特におすすめです。筋肉を「ゆるめる」ために開発された「マシン+お体の状態に合わせたストレッチ+ゆがみを作らない日常生活での姿勢」なども取り入れることで「症状を予防する」ことができます。マシンのみのご利用も可能です。

症状の原因
頭痛・目の奥の痛み・眼精疲労

頭痛について
4人に1人が頭痛に悩んでおり、片頭痛、後頭部痛、前頭部から側頭部にかけての痛み、こめかみ痛などがあります。日常的に痛む「頭痛もち」の方には、目の疲れ、目の痛みをお持ちの方も多くいます。原因となる病気などがなく、同じような症状を経験している方は、血行が悪くなっています。原因は、パソコンやスマホ、仕事、趣味などで同じ姿勢を長時間続けることです。同じ筋 肉が緊張して、頭、顔の
血行が悪くなります。この状態でストレス、疲労、睡眠不足、気圧の変化などが加わると、更に頭、顔の筋肉が硬くなり症状を悪化させます。慢性的で繰り返し出る症状や、症状を長引かせる原因などを突き止め、根本からの改善を目指します。
寝違え・首痛

専門家にお任せください
朝起きたら首が痛くて起きれない、痛みで首を動かせない、寝違えてから痛みがなかなか引かないなど、痛みの発症はそれぞれです。寝違えの原因は寝ている間の姿勢にあり、不自然な首と頭の位置が筋肉や関節、神経に負担を掛け発症します。急な痛みの場合、筋肉をゆるめると逆に悪化させ ることがありますので調整内容は利用者様の状態に合わせた方法を取っていきます。
肩こり・背中痛

悪化する前にご来院ください
肩こりは、日本人にとても多い症状で国民病とも言えます。首筋から肩、背中の筋肉が固まり緊張して起こる痛みで、循環不良を起こしている状態です。ひどい場合は、吐き気や頭痛、腕のしびれ、集中力の低下、気分が悪いなど、様々な症状を伴うこともあります。悪化する前にご相談ください。
ぎっくり腰・腰痛

急性的な痛みも慢性的な痛みもご相談ください
ぎっくり腰は重いものを持ち上げるだけでなく、朝起きあがろうとした時、顔を洗おうとした時、くしゃみ、咳など普段の生活の些細な動きでも起き、きっかけは様々です。ぎっくり腰と一言にいっても筋膜性腰痛、椎間関節性腰痛、仙腸関節障害など細かくタイプが分かれています。さらにその痛みが初めて起きたものなのか、繰り返し起きているものなのかによっても調整方法は変わってきます。そのためご利用者様の状態に合わせた調整方法を選択する必要があります。当院では症状の調整はもちろん、再発予防も含めて根本の原因も一緒に改善していきます。
肘痛・ばね指

幅広いお悩みに適応できます
肘の痛みには、野球肘、テニス肘、ゴルフ肘などがあります。ばね指も主な原因は「使い過ぎ」と言われていますが、バランス調整でゆがみを直すと、その場で症状が軽減、又は改善することがあります。体のゆがみにより、肘の関節面、指の関節面が「ずれている」からだと当院では考えています。本当に肘、指が悪くなる前に早めにご相談ください。1日でも早く元の状態に戻れるように調整いたします。
坐骨神経痛

痛みの原因を根本的に改善します
坐骨神経痛とは、腰から足に向かって伸びている神経に起こる痛みやシビレが特徴的です。その日の健康状態や体調によって痛みの度合いや場所が変わることもあります。坐骨神経痛は症状名で病名ではありませんので必ず原因疾患があります。原因となる病気では「腰椎椎間板ヘルニア」や「腰部脊柱管狭窄症」が代表的です。調整の中でその原因疾患を取り除き根本的に改善していきます。
股関節痛

股関節の痛みについて
初期の頃は、股関節の痛みがあってもすぐに治まります。しかし、進行すると痛みの間隔が短くなり、持続痛になります。靴下を履くなど日常動作が困難になります。更に進行すると股関節の石灰化(癒着)が進み変形します。足を引きずる、激しい痛みなども伴い、夜間痛で夜も眠れなくなります。股関節の可動域チェックで進行状況が分かります。「本当に股関節が悪い」のか、それとも「仙腸関節などが原因で悪い」のか判断いたします。「仙腸関節などが原因で悪い」場合、その場で症状が軽減、又は改善いたします。「本当に股関節が悪い」場合、股関節痛の進行状態に合わせたバランス調整+股関節ストレッチ+股関節運動などを取り入れて改善へと導きます。股関節が変形する前、変形後もお任せください。完全に石灰化(癒着)・変形する前にご相談ください。
膝痛

その痛みを我慢し続けないでください
膝の痛みは日常生活に様々な影響を及ぼします。膝痛は膝の酷使や加齢が原因の膝痛、病気や身体の異常が原因の膝痛、スポーツ・怪我・交通事故などによる膝痛など原因は一つではありません。ですがそのままにしておくと変形性膝関節症になることもあります。膝の痛みをカバーするために、体のバランスが崩れて腰痛や肩の痛みなどに繋がってくることも多いです。「加齢だから」「変形しているから」仕方ないと諦めず、お気軽にご相談ください。
スポーツ障害

身体全体のバランスを整えます
特定の動きを繰り返し行うことで、筋肉、骨、関節に慢性的な負荷がかかり続けることで起こる故障です。疲労や痛みなど、徐々に症状が現れる場合や、症状はなくパフォーマンスが低下し、本来の力が発揮できない場合があります。パフォーマンス低下の原因が故障だと気付かない場合、過度なトレーニングで体を壊したり、間違った体の使い方でフォームを崩しスランプになることもあります。調子が悪くなるとフォームを変えたり、いろいろと「いじりたく」なりますが、まずは「体のゆがみ」を疑う必要があります。野球による肩、肘の痛み、ゴルフによる肘、手首の痛み、腰痛、膝痛など。様々なスポーツの様々な症状にご対応できます。成績が上がらない、どうしていいのか分からない時など、幅広いお悩みにもご対応できます。体の不調や不安、原因不明の症状などもお気軽にご相談ください。
愛知県田原市 にこでバランス院の調整料金について
調整料金
【バランス調整】
◆初回10,000円/30~60分
◆2回目以降(時間選択)
・5,000円/5~30分
・10,000円/60分
・15,000円/90分
※「時間選択」お体の状態に合わせてお選びください→詳細はご来院時にご説明いたします
【アスリートバランス調整】
◆プロ野球選手・プロゴルファー・プロサッカー選手等のプロスポーツ選手
□手首の角度、肘の高さ、腰の回転など、体の可動域が「数ミリ」違えば、体の出力、体にかかる負荷、体の故障、成績にも影響を与えます。体の連動を第一に考え、体が本来持っている機能を最大限に発揮させます。自己が追い求める最高のパフォーマンスのためにご活用ください。
・50,000円/5~90分
※ご自宅、ホテル、施設など出張調整可(応相談)
※出張→団体可・多人数可
【マルチスローマシン】
姿勢改善(猫背)に特化したマシン
・500円/15分

